


季節のおつけもの【茄子の香味漬け】
材料【2人前】
- なす2本
- 青じそ2枚
- 生姜10g(お好みで)
- 塩3~4g(茄子の重さの2%が目安)
作り方
茄子のへたを切って、たて4~6等分に切ります。

切った茄子は、塩水に漬けておきます。茄子が大きい場合は長さを半分して塩水に漬けます。 材料外で約3%の塩水がおすすめです。

青じそと生姜を千切りにしておきます。

ポリ袋に②の水をよく切った茄子、③、塩をすべて入れてよく混ぜ合わせる。
ふくろの空気をしっかり抜いて、袋の口をしめて、冷蔵庫でしっかり漬け上がったら出来上がり。1時間くらいは冷蔵庫で冷やします。



特集

簡単レシピで食卓にもう一品。つけもの屋のおすすめレシピに加えて、全国の産地や農家さんから教わった、伝統的な食べ方をご紹介します。

ぬか漬け、たくあん、梅干し、らっきょうなどなど。季節の手しごとで、旬の食材にひと手間かけてご家庭の味をはじめてみませんか。初めての方でも分かりやすい手順付き。

知っているようで知らない、つけものの歴史や全国の産地、思いもよらない製法などなど。つけものに関する様々な豆知識をお届けします。

つけもの屋が「もっと知りたい!」「ぜひ会いたい!」全国のつけものメーカーを訪ねます。おいしさの秘密はもちろん、つくり手のお人柄にも迫ります。

鳥取の食卓でしか(滅多に)味わえない。地元で愛され続ける人気商品の開発秘話や仕掛け人の思いに迫ります。鳥取に訪れる前にぜひチェック!

創業昭和49年。鳥取に生まれ、鳥取で育ち、鳥取と歩んできた泊綜合食品。私たちの歩み、取り組み、働く人をご案内させていただきます。
いまが旬!のおつけもの
鳥取県クロミの大好物、らっきょうとのコラボパッケージが登場!¥600クロミ らっきょう[甘酢]
鳥取県マイメロディ50周年、クロミ20周年のお揃いバースデーを記念したパッケージ!¥600マイメロディ らっきょう[しそ風味]
どこまでもらっきょうが止まりません¥350らっきょうマスキングテープ
らっきょうがギュウギュウに詰まってます¥350らっきょうクリアファイル
鳥取県砂丘らっきょうを甘酢で漬け、さっぱり仕上げ¥5,000[贈答用]三種らっきょう詰め合わせ ※送料無料
食べくらべ砂丘らっきょうを三つの味で漬け込みました¥1,000から鳥取県産 砂丘らっきょう三味セット
鳥取県サンドがらっきょうとともにあらわれた!¥378から鳥取サンドらっきょう[黒酢]
鳥取県アローラサンドがらっきょうとあらわれた!¥378から鳥取サンドらっきょう アローラのすがた[甘酢]
鳥取県砂丘らっきょうを甘酢で漬け、さっぱり仕上げ¥350から鳥取県産 甘酢らっきょう
鳥取県砂丘らっきょうを、薄塩味でじっくり熟成¥350から鳥取県産 塩らっきょう
鳥取県鹿児島県霧島市福山産の黒酢でまろやか味に¥350から鳥取県産 黒酢らっきょう
鳥取県砂丘らっきょうを、とうがらしでピリッと¥350から鳥取県産 ピリ辛らっきょう
食べくらべ産地別の甘酢らっきょう食べくらべ¥1,500甘酢らっきょう五産地食べくらべセット
鳥取県砂丘らっきょうを甘酢で漬け、さっぱり仕上げ¥3,800[特用1kg]鳥取県産 甘酢らっきょう















